土日祝日が挟まっても返却は3日以内
答案はすぐにお手元へ!
答案指導の場合の返却は、答案到着翌日から
3日以内です。
間に土日祝が挟まってもこの期限でお返しします。
答案の受付も土日祝を含めて行っております。試験日が迫っている方は優先的にご返却する制度もございますのでお問い合わせください。月に数日の休講日が入る場合があります。答案提出日が休講日の場合は、休講日が明けて3日以内の返却となります。年間で20日間程度の休講日を設けております。休講日の予定は
こちらでご案内しています。
リライトの場合は、御依頼人様の提出期限に間に合わせての返却になります。
答案と講評シートの2枚を返却
ご返却の際には、添削答案と講評シートの2枚をお送りします(リライトの場合はリライト原稿のみ)。サンプルは
こちらでご覧いただけます。
参考テキストを無料で配布
答案指導をお申し込みの方には、受験する試験に応じた答案の書き方講座、原稿用紙の使い方を解説したテキストなどを無料で配布します。受講中も、受講者の弱点を補強するためのテキストを、必要に応じて無料で配布します。単なる添削指導にとどまらず、豊富なテキストで学習をサポートします。
*
テキスト例1(看護学校受験者向け資料) テキスト例2(教員受験者向け資料)
メールで質問等もOK!
受講中はメールでの質問、相談も無料で受け付けています。
提出・受け取り方法は自由自在

パソコン等で書いた答案は…メールでの提出・受け取り

手書きの答案は…下記の方法がございます。
○提出方法
@ファックス…自宅になくても、コンビニエンスストアの有料ファックス機を利用できます。
A答案をスキャンしてメールに添付して送信
B答案をスマフォ等で撮影しメールで送信
○受け取り方法
@ご自宅のファックスへ送信
APDF、ワード等の形でメールに添付して返却
Bネットワークプリント…当社からの返却答案をコンビニのコピー機で印刷して受け取れるシステムです。簡単な操作で印刷できます。セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、セイコーマートで取り扱っています。但し、ごく一部の店舗で対応していない場合があります。詳しくは各社のサイトで店舗情報をご覧いただき、お近くの店舗に「マルチコピー機」があるかどうかを確認してください。
*同時に複数回の課題を提出することはできません。前の課題が返却されてから次の課題をご提出いただきます。
*原則として12か月以内に課題を終了していただきます。事前にご連絡をいただければ期間をさらに6か月間延長することも可能です。
休講日の扱いについて
*月に数日の休講日が入る場合があります。答案提出日が休講日の場合は、休講日が明けて3日以内の返却となります。休講日の予定はこちらでご案内しています。
*日曜日と月曜日が休講日の場合








日曜日に提出された答案は休講日が明けて3日以内に返却。したがって木曜日いっぱいまでの返却となります。